トップ > MIJP > 靴職人の技を間近で見ました!

靴職人の技を間近で見ました!

2010年3月16日 15:43  MIJP

メイドインジャパンプロジェクト愛知サロンの第3回が開催されました。
今回は、靴職人の鈴木氏に、革一枚から靴が出来るまでを
実演や靴作りの背景を交えながら、披露していただきました。

鈴木氏と言えば、名駅のオーダー靴専門店「シューズボナンザ」の店長でもあり、
このブログにも再三登場する私の大切な飲み仲間の一人でもあります。

普段は、靴に関することよりも、モノづくりのことについて
ふとんの丹羽さん、スタジオポイントの澤田さんとで、熱く語ることが多かいです。

靴も以前作っていただいたこともありました。ちなみにこんな感じです。
トゥにはなんと、私の家の家紋をメダリオンに。自己満。
DSCF3181.JPG

ヒールにはイニシャルのメダリオン。「KSK」
DSCF3182.JPG

そんな無理矢理なオーダーにも快く引き受けてくれていましたので、
私も軽い気持ちで注文をしていましたが、昨日をもって、それが一変しました。

ここまで細かく、作業をやっているなんて、まったく知らなかった自分がいます。
普段飲んでる彼とは全く違い、手際は良いし、トークも興味深い。
こんな凄い人が近くにいたなんて!(って持ち上げすぎ)

でも、とても思いを込めて作っていられるのが分かりました。

日本における靴の歴史は幕末あたりからで比較的浅いのですが、
戦後から技術は、大量生産において
機械生産に移行しながら失われつつあったようです。

その中でも、何とか技術を継承しようとして、
シューズボナンザのオーナーである、吉田社長がスクールを開校。
鈴木店長はそこの受講生でもありました。

彼を指導されたのは、技術を残してきた70代の方々。
鈴木店長はそこで靴作りのすべてを学び会得し、現在では靴を作る傍ら、
そのスクールで指導にもあたっています。

みなさん食い入るようにみていました。
DSCF3807.JPG

丹羽さんの自転車のサドルやバーテープも鈴木店長が仕上げました。
作業工程が似ているということで、
試しにやってみたら出来た、そんなノリだったそうです。
DSCF3810.JPG

懇親会でも大いに盛り上がりました。
ヴォイドの丹羽先生がデザインをされたThe HUGSというバー。
DSCF3812.JPG


その後はこちらにも書かれています。

シューズボナンザについてはこちらをご覧下さい。
bonanza1.jpg

メイドインジャパンプロジェクト愛知サロン、回を追うごとに面白くなります。
ちなみに次回は日程は、4月6日(今回は15日でありません)

名古屋市熱田区の白鳥公園から屋形船を出航させ、
納屋橋まで約2時間を遊覧しながら、日本のものづくりだけでなく、
花見という「こと」いわゆる文化についても語らい合います。

定員が22名なので、気になったらすぐに申し込みを!

 info@mijp.jp

上記に、名前と携帯、メールアドレスを明記の上、送信下さい。

枕のキタムラ 北村圭介




コメント

トップ > MIJP > 靴職人の技を間近で見ました!

最新のブログ記事

カテゴリー一覧

アーカイブス

商品一覧

ジムナストプラス

ジムナストプラス

72万個の枕を作り続け、72万人の寝返りを考えた結論。ジムナストプラスの誕生です。


ジムナストチャコ

ジムナストチャコ

より快適に、より簡単に、まくらの高さ調節ができる新機能を採用。消臭・抗菌効果のある炭成分も配合。


ジムナストキッズ

ジムナストキッズ

子どもの初めてのまくらに最適です。対象年齢は6歳から12歳。ぜひ、入学祝いの一品にどうぞ。


今治タオルカバー

今治タオルカバー

国内最大のタオルの産地である愛媛県今治市。そこで生まれたタオルカバー


ドライアイスカバー

ドライアイスカバー

体の熱を効果的に逃がし、吸水性が高くサラサラでヒンヤリ感が持続する特殊素材カバー


香るアロマカバー

香るアロマカバー

安眠効果のあるアロマオイルの香り。肌と髪にやさしいシルクプロテイン加工を施したカバー。


ジムナストミニ

ジムナストミニ

携帯枕に必要な要素...使い心地の良さ、コンパクトなデザイン、そして、清潔感。


その他のラインナップ





PAGE TOP
北村圭介

枕のキタムラ 北村圭介
kitamura1923


©Kitamura Japan

OHTER LINKS

  • Kitamura Japan
  • Kitamura Japan Online Store
  • 産学連携枕プロジェクト
  • MIJP
  • まくらのキタムラ